真っ二つにしたヒヤシンスの球根から葉が伸びてきました
2022年3月27日
去年ヒヤシンスの球根を掘り起こし忘れていたため、去年の冬に耕した際に真っ二つにしてしまった球根が2つほどあったのですが、それを水につけていたら芽が伸びてきました。
去年の冬
現在
真っ二つにした上側の部分も水につけていたのですがこちらは腐ってしまいました。
大分大きくなってきたので土に植え替えてみることに。
長く伸びている株はほとんど根が出ていませんでした。球根も柔らかいのでもしかすると球根部分は枯れて奥の方で根が生えている感じになっているのかもしれません。
こちらは葉の部分があまり伸びていないのですが根は伸びていました。
今回の株たちをとりあえず培養土に植えてみました。
これらの株に球根が出来るのか気になるところです。
関連記事