アボカドの現在
2021年12月7日
アボカドの現在なのですが上の写真に写ってるのが5年目になるアボカドです。
去年の冬に葉っぱが全部落ちたのですが新しく伸びた部分に葉がついています。
もう一つは発芽直後から枝分かれしていた、小さな株です。
ただ去年の冬に最低気温がマイナス4度で最高が1度という近年にない非常に寒い日があったため我が家の植物に結構な被害が出ました。
アボカドもこの株ともう1つ小さな株の2つ以外が枯れてしまうという事態に陥りました。まぁこれらの株以外は外に置いていたこともあるのですが一昨年、いくつかの株が外で冬超しできたので甘く見ていました。マイナス4度くらいになるとやはり枯れます。
下は今年発芽させた株たちです。
ついでに発芽させた種たちです。
色々実験して編み出した底面をカットして水に半分くらいつけるやり方でほぼ発芽しました。(一つだけ明らかに小さく異常な種だけが発芽しませんでしたが)
発芽したばかりの株も氷点下を下回る日が続かなければ割と越冬できます。多くの家の室内で越冬可能だと思います。
関連記事