アリウムの花が咲きました
2020年5月31日
アリウム・ギガンチウムの花が咲きました。ホームセンターで、3割引で売っていた球根を買ったため、やや植える時期が遅かったのですが無事に咲いてくれました。アリウムははじめて育てるので、大きさとしてはどうなのかわからないのですが、去年広島市植物公園で見たアリウムより少し小さいように感じます。
発芽直後の写真。(2/9)
(2/17)
(3/8)割と成長が早い
(3/20)
(4/18)蕾が出てきました
(5/1)
(5/12)蕾の先が膨れて裂けて現れた小さな蕾の集まり
(5/26)
あと実はアリウム・グローブマスターという大型品種も育てていたのですが4月半ばに枯れてしまいました…。成長速度もギガンチウムに比べて遅かったので育て方に問題があったのかもしれません。
(4/15)小さいながらここまでは無事
(5/1)一気に株が枯れてきた。
うーん、何が悪かったんだろう。失敗した原因がはっきりわからないのですが来年もまた育ててみようかなと思っています。
関連記事